福岡・北九州、歯周病、インプラント、口臭治療の田尻歯科ブログ
歯周病は骨が溶ける病気です。
MOTO
2019年10月07日 09:00
歯周病は、歯ぐきに起こる病気という事をご存知かと思います。
しかしながら、骨が溶ける病気だと知らない方が多いようです。
歯周病菌が骨を溶かすと説明すると驚く患者様がいます。
歯みがきは口内細菌を除菌するために行います。
田尻歯科では、積極的に歯周病予防を行っています。
当院は歯みがき指導を中心とした予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
田尻歯科のホームページは
コチラ
歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した
口腔化粧品テュア
歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです
関連記事
産婦歯科健診に行ってきました
2分で分かる歯周病予防の歯ブラシ選び【田尻歯科チャンネル】
特別な歯みがきジェル
産婦歯科健診を行いました
歯医者さんの歯ブラシ選びとは?
2分で分かる歯ブラシ・歯間ブラシ【田尻歯科チャンネル】
2分で分かる歯周病予防の歯ブラシ選び【田尻歯科チャンネル】
Share to Facebook
To tweet