【食べる楽しみ】#249Ristorante Fanfare

MOTO

2022年05月25日 10:03

口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、

多くの役割を持っています。

その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。

オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!

そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。

楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。

水曜日に不定期ではありますが、

「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。




このブログ、2度目の登場となるイタリアンです。




Amuse

小さな3つの贈花




Antipasto

火の国サーモンと春キャベツ





Pasta

春リゾット





Pasta Bis

ファルファッレ ムール貝と山菜





Pesce

金時鯛と独活




Carne

霧島豚と新牛蒡




Dolce

ティラミス fanfare



今回は春のコース。

ここの素晴らしい点は、季節の食材をふんだんに取り入れ、

コースにテーマを設けて、物語があります。

美味しさだけでなく、盛り付けが華やかで楽しさを提供する。

女性客が多いのがよく分かります。






Ristorante Fanfare

福岡県福岡市中央区大名2丁目10-39 サンマリノビル2F

電話 092-707-0650










当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ





当院のインプラント治療の紹介動画です↑↑↑





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。


関連記事