口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は天ぷらと蕎麦のお店です。
蕎麦前
日本酒が欲しくなる品々。
豆腐のカラスミ掛け、メロンの粕漬、バイ貝など、
丁寧な仕事をしています。
天ぷら
アスパラ
ズッキーニ
茄子
人参
椎茸
蕎麦粉を使った天ぷらです。
食感がパリッとしていて、揚げ春巻きを連想させます。
食材は新鮮でみずみずしい。
ニューサマーオレンジの蕎麦
カボスや柚子の蕎麦はありますが、オレンジの蕎麦は初めて。
フレッシュさと甘みがある初夏にピッタリな蕎麦。
蕎麦羊羹
〆のデザートもきちんとしてました。
月を忘れてゐた
福岡県糸島市前原東1-8-17 糸島新聞社ビル 1F
Instagram @tsukiwowasureteita_tensobaya