スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年09月11日

ホッコリした話

長年、田尻歯科に通っていただいている患者様。

ずっと、歯周病のメンテナンスをしてきましたが、

歯ぐきが瘦せてしまい、泣く泣く抜歯をしました。


翌日、患者様がこんな話をしました。

「昨晩、歯が生えてくる夢を見た。」

夢の中に、私も出てきたそうで、

「先生が口の中を覗いて、おお、歯が生えてきているね!」

と言ったそうです。


歯一本一本を大切にする。

当たり前の事ですが、

改めて患者様から教わった気がします。





歯医者は歯を守るのが仕事です。

また、肝に銘じて仕事をします。






口臭治療からインプラントまで対応いたします。

一生自分の歯で食べましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ



歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病、口臭予防を本気で考えた歯みがきジェルです。
  


Posted by MOTO at 11:07Comments(0)ブログ予防歯科

2021年03月26日

桜が満開



田尻歯科から見える桜が満開となりました。

昨年は緊急事態宣言が出ており、

複雑な気持ちで桜を眺めていました。

来年こそ、清々しい気持ちで花見ができるといいですね。





田尻歯科は歯みがき指導を中心とした

予防歯科に力を入れています。




新型コロナウイルス感染予防には歯みがきを!


田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。
  


Posted by MOTO at 15:50Comments(0)ブログ

2021年02月01日

梅が咲きました



田尻歯科の庭の梅が咲きました。

今日から2月、明日は節分。

時が経つのは早いですね。

コロナ禍でみなさん大変でしょうけど、

身体に気をつけて、日々を頑張りましょう!






田尻歯科は歯みがき指導を中心とした

予防歯科に力を入れています。




新型コロナウイルス感染予防には歯みがきを!


田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。



  


Posted by MOTO at 16:19Comments(0)ブログ

2021年01月16日

新しい診療台を導入しました




患者様に快適な診療を提供するために、

新しい診療台を導入しました。

今後ともよろしくお願いいたします。






田尻歯科は歯みがき指導を中心とした

予防歯科に力を入れています。




新型コロナウイルス感染予防には歯みがきを!


田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。



  


Posted by MOTO at 09:42Comments(0)ブログ

2021年01月08日

梅の蕾が膨らみました



今朝は雪が降り、冷え込んでいます。

田尻歯科の庭にある梅の木。

少しずつですが、蕾が膨らんできました。

コロナ禍で先の見えない日が続いてますが、

春は必ずやって来ます。

みなさん、それぞれの立場で踏ん張りましょう!







田尻歯科は歯みがき指導を中心とした

予防歯科に力を入れています。




新型コロナウイルス感染予防には歯みがきを!


田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。



  


Posted by MOTO at 09:55Comments(0)ブログ

2021年01月04日

明けましておめでとうございます




明けましておめでとうございます。

田尻歯科は、本日より診療を開始しています。

2021年もよろしくお願いします。






田尻歯科は歯みがき指導を中心とした

予防歯科に力を入れています。




また、口腔外科、歯周病治療、

口臭治療、咬み合わせ治療にも力を入れています。


田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。

  


Posted by MOTO at 15:01Comments(0)ブログ

2020年08月29日

福岡ソフトバンクホークスからの贈り物



福岡ソフトバンクホークスより医療従事者へ

応援や感謝の気持ちを込めて

鷹の祭典2020レプリカユニフォームが送られてきました。

コロナ禍でまだまだ先が見えない世の中ですが、

みなさん、頑張りましょう!




新型コロナウィルス感染に対して

全身の抵抗力、免疫力を上げておく必要があります。

そのためには口腔ケアが欠かせません。

口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。

口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。

くわしくはこちらのYouTubeをご覧ください↓↓↓





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです




当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ

  


Posted by MOTO at 09:42Comments(0)ブログ

2020年07月17日

歯ブラシのセミナーを受けました



昨日、田尻歯科のスタッフはwebセミナーを受けました。

内容は「歯ブラシの処方」についてです。




歯に汚れが付いた状態




普通の歯ブラシで磨いた状態




特殊な歯ブラシで磨いた状態


同じ手の動きでも、同じ時間磨いてもその差は歴然でした。

スタッフ一同、驚いていました。


磨きやすく、短時間で磨ける歯ブラシ、

また、歯周病の進行具合、歯ぐきの状態などに適した歯ブラシ、

様々なニーズを満たす歯ブラシが存在するのです。




実際にスタッフが歯ブラシを使ってみる実習がありました。

スタッフの感想として、

歯ブラシ選びの大切さを再認識させられた、

個別の歯ブラシ選びをしようと思ったなどがありました。


歯ブラシをセミオーダーで選ぶ時代がやって来たのです。


当院ではこのセミナーをよく復習して、

来月から「歯ブラシの処方」を開始する予定です。





新型コロナウィルス感染に対して

全身の抵抗力、免疫力を上げておく必要があります。

そのためには口腔ケアが欠かせません。

口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。

口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。

くわしくはこちらのYouTubeをご覧ください↓↓↓





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです




当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ

  


Posted by MOTO at 15:30Comments(0)ブログ

2020年06月15日

スタッフの歓迎会


田尻歯科医院に5月から

新たなスタッフとして衛生士さんが加わりました。

ベテランで、たいへん優しい方です。

患者様へ対するブラッシング指導など

丁寧で、早くも彼女のファンが増えています。


当院では新しいスタッフが増えると

歓迎会を行うのが恒例ですが、

緊急事態宣言が発令されてましたので、叶いませんでした。




先週末、やっと、和食の創作料理の店で

スタッフみんなで歓迎会を行いました。

写真は料理の一つ、山椒と雑魚の炊き込みご飯です。


新しくベテラン衛生士が加わり、

皆様のお口の健康を守るお手伝いをさせていただきます。

改めて、よろしくお願いします。





口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。

口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。

くわしくはこちらをご覧ください↓↓↓









歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです




当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ

  


Posted by MOTO at 09:22Comments(0)ブログ

2020年05月26日

ドウダンツツジでお出迎え



田尻歯科の入り口にドウダンツツジを飾りました。

緑っていいですね。






口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。

口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。

くわしくはこちらをご覧ください↓↓↓









歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです




当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ

  


Posted by MOTO at 09:43Comments(0)ブログ

2020年05月22日

エントランスに緑を



田尻歯科のエントランスに緑を置いてみました。

ドラセナ・カンボジアーナという植物です。

アフリカの常緑樹で、細く長い葉が

カールするように垂れ下がるのが特徴です。

花言葉は「幸福」。

当院へいらっしゃるみなさんが、幸福になるといいですね!






口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。

口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。

くわしくはこちらをご覧ください↓↓↓









歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです




当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ

  


Posted by MOTO at 15:46Comments(0)ブログ

2020年04月16日

山下達郎氏の言葉

私の日曜日の楽しみはFMラジオ。

午後2時からの山下達郎氏の「サンソン」は大のお気に入りです。

先週の放送の冒頭、このような話がありました。


今、一番必要なのは政治的なものを乗り越えて、

団結ではないかと思います。

政治的対立を一時休戦して、いかにこのウイルスと闘うかを

国民のみんなで、また世界中のみんなで

助け合って考えなければならない時です。

なんでも反対、プロパガンダはお休みになりませんか。

責任の追及、糾弾はこのウイルスが終息してから

いくらでもすればいいと思います。

冷静さと寛容さが何よりも大事です。

正確な判断は冷静さでしか生まれません。

我々は我々ができることをしましょう。



新型コロナウイルスの終息が見えない現状に対して、

心の底で思っていることを彼らしい言葉で伝えてくれました。

聴いていて、ぐっとくるものがありました。

いろんな情報に振り回せれて、冷静さを失っています。

私自身、考えさせられました。

様々な事に対する寛容さを持ち、

自分のできることをやっていこうと思います。






新型コロナウィルス感染に対して

全身の抵抗力、免疫力を上げておく必要があります。

そのためには口腔ケアが欠かせません。

口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。

口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。

くわしくはこちらのYouTubeをご覧ください↓↓↓





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです




当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ



  


Posted by MOTO at 09:12Comments(0)ブログ

2020年01月04日

今年もよろしくお願いします

本日より診療を始めました。

2020年は、日本にとって一大イベントとなる

オリンピックが開催されます。

そんな中、時代に流されることなく、

日々の診療を淡々と行っていく所存です。

今年もよろしくお願いします。





当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです




  


Posted by MOTO at 10:38Comments(0)ブログ

2019年12月27日

1年間ありがとうございました

田尻歯科の年内の診療は明日で終わりです。

今年1年、ブログをご覧いただき、ありがとうございました。

来年も今年同様、週に2~3回のペースで

ブログを更新したいと考えています。


来年の治療の重点課題は

歯ぎしり、食いしばりなどに対する対応です。

歯ぎしりなど過度な力で、歯を削れたり、割れたり、

歯ぐきを傷めたりするケースが多くなりました。

この点については平成元年から取り組んできましたが、

今後も大きな課題となると思われます。


もう一つの課題はフレイルに対する予防です。

オーラルフレイルがフレイルの始まりとされていますので、

歯科領域での対応は重要となります。


来年も淡々とかかりつけ歯科医として

その使命を全うしたいと思います。





みなさま、よい年をお迎えください。








当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです


  


Posted by MOTO at 14:54Comments(0)ブログ

2019年12月23日

2019年忘年会



週末は田尻歯科の忘年会でした。


今年は当院のスタッフの一人は結婚、出産、

そしてもう一人は3人目のお子さんを出産と

めでたい出産ラッシュの年でした。


秋から新しいスタッフも加わり、当院を支えてくれました。


今週で年内の診療は終わりです。

1年経つのが年々早いですね。





当院は予防歯科に重視しています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療に力を入れています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです

  


Posted by MOTO at 10:05Comments(0)ブログ

2019年12月13日

園児からお餅をいただきました






昨日、田尻歯科が担当している幼稚園の

園児さんがいらっしゃいました。


幼稚園で餅つきをしたそうで、

お餅を持って来てくれました。


ありがとうございます!


今年ももう少しですね。






当院は予防歯科に力を入れています。

また、咬み合わせ治療、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、口腔外科を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです

  


Posted by MOTO at 14:51Comments(0)ブログ

2019年10月25日

新しいスタッフと食事会



出産で、2名のスタッフが産休と退職したため、

10月より新しいスタッフが2名加わりました。

親睦を兼ねて、みんなで食事会を開きました。

みなさん、新しいスタッフをよろしくお願いします。







当院は歯みがき指導を中心とした予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を行っています。


田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです



  


Posted by MOTO at 09:15Comments(0)ブログ

2019年10月21日

フラワーボックス



スタッフがきれいなフラワーボックスを作ってくれました。

さっそく、玄関に飾ってみました。

歯医者って苦手な方が多いですよね。

患者様が、少しでも心穏やかになれたらいいなと思います。

今週もよろしくお願いします。







田尻歯科は歯みがき指導を中心とした

予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。


田尻歯科のホームページは
 コチラ





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです
  


Posted by MOTO at 10:14Comments(0)ブログ

2019年08月31日

ありがとう



めでたく、ご結婚そしてご懐妊で、

昨日、田尻歯科のスタッフが退社しました。

非常に優しく、いろんなことに気が付くスタッフでした。

幸せな人生を歩んでほしいと思います。





彼女からのプレゼントです。

大切に使わせていただきます。

一緒に仕事ができてよかった。

ちょっと遠くなるけど、これからも遊びに来てくださいね。

ありがとうございました。






歯だけでなく、気になるお口の事すべてをご相談ください。

田尻歯科のホームページは
 コチラ



一緒に歯を守る歯科衛生士さんを募集中です。

くわしくはお電話ください。

電話093-245-1158







歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです
  


Posted by MOTO at 09:08Comments(0)ブログ

2019年07月25日

昔のスタッフが遊びに来てくれました



先週末、田尻歯科に勤めていたスタッフが

遊びに来てくれました。

彼女たちが20代前半、私が40代の頃、共に仕事をしました。

今は結婚して母になり、また新しい職場で頑張っていたり、

それぞれ新しい道を歩んでます。

このように集まってくれるとは本当に有難い事です。

これからもみんな元気で

幸せに過ごしてほしいと切に思いました。



田尻歯科ではスタッフを募集中です。

詳しくは093-245-1158へお電話下さい。











歯だけでなく、気になるお口の事すべてをご相談ください。

田尻歯科のホームページは
 コチラ



歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。
  


Posted by MOTO at 09:00Comments(0)ブログ