
2011年10月26日
歯医者嫌いな方へ③
他の先進国と日本では、歯医者の利用のしかたが大きく違います。
日本は歯科健診でむし歯が見つかるか、痛くならないと歯医者には行きません。
ところが、他の先進国では普段から定期的に歯医者に通って、
フッ素で歯質を強化することを中心にむし歯予防を行ってます。
新たにむし歯ができてないか、経過観察中のむし歯は治療が必要な段階まで進行していないかの
確認のために歯医者へ通うのです。
歯周病についても同じです。
定期的に歯医者に通い、継続的に正しい歯みがき指導を受けるとともに、
日頃の歯みがきだけでは落ちない歯石を取ってもらうなどの処置を受けてます。
これにより、歯周病が再発してないかを確認してもらいます。
当然、ほとんどの場合、治療は必要なく予防処置だけで終わります。
他の先進国では、歯を削るなど嫌なこと、痛いことをせず、
逆に口の中をきれいすっきりにしてくれるので、歯医者が非常に快適な所なのです。
また、日本人は年を取ると入れ歯になる方が多いのはなぜでしょう?
歯医者になぜか訊ねると、歯周病で歯を失うのが原因と答えます。
本当でしょうか?
続く・・・

田尻歯科では、歯周病予防にオリジナル歯みがきジェル”Ture”をおススメしております。
田尻歯科医院ホームページはこちら
http://www.tajiri-dc.com/
日本は歯科健診でむし歯が見つかるか、痛くならないと歯医者には行きません。
ところが、他の先進国では普段から定期的に歯医者に通って、
フッ素で歯質を強化することを中心にむし歯予防を行ってます。
新たにむし歯ができてないか、経過観察中のむし歯は治療が必要な段階まで進行していないかの
確認のために歯医者へ通うのです。
歯周病についても同じです。
定期的に歯医者に通い、継続的に正しい歯みがき指導を受けるとともに、
日頃の歯みがきだけでは落ちない歯石を取ってもらうなどの処置を受けてます。
これにより、歯周病が再発してないかを確認してもらいます。
当然、ほとんどの場合、治療は必要なく予防処置だけで終わります。
他の先進国では、歯を削るなど嫌なこと、痛いことをせず、
逆に口の中をきれいすっきりにしてくれるので、歯医者が非常に快適な所なのです。
また、日本人は年を取ると入れ歯になる方が多いのはなぜでしょう?
歯医者になぜか訊ねると、歯周病で歯を失うのが原因と答えます。
本当でしょうか?
続く・・・

田尻歯科では、歯周病予防にオリジナル歯みがきジェル”Ture”をおススメしております。
田尻歯科医院ホームページはこちら
