スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月05日

舌がヒリヒリ、ドライマウスとは?

インターネットの普及により、自分で知りたいことを簡単に

検索できるようになりました。

しかし、その中には間違った情報も多くあります。



舌がヒリヒリするとか、口の中全体が痛いとか、

唾液が出なくて常に乾燥しているとかで悩んでいる患者さんの中には

インターネットあるいは「家庭の医学」などでいろいろ調べて、

この症状が自分にあてはまると思い、悩みが深くなる方も少なくありません。



一昔前、お医者さんの間で「家庭の医学」を読むと

全ての人が病気になってしまうといわれてました。




病名の下に症状がたくさん記載されてますので、

自分が悩んでいる症状と同じだと勘違いしやすいのですね。




ドライマウスになりやすい方の原因のひとつとして、「自律神経失調」があります。

自律神経失調すると唾液の分泌が悪くなるのです。

悩みや緊張は自律神経を乱します。

唾液が出なくて、アレコレ悩み考えるのも自律神経を失調させるのです。



もし、悩んでいるならしかるべき歯科を受診し、相談しましょう。







口臭に悩んでいる方、こちらの動画をご覧ください↓↓↓ 





◇田尻歯科医院のホームページは こちら をご覧ください。

◇お口に関する健康や口臭予防のセミナーを行っています。
  セミナー依頼などは
 こちら をご覧ください。

◇口腔化粧品テュアについては こちら をご覧ください。



  

Posted by MOTO at 10:28Comments(0)口臭の原因