スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年09月28日

疲れると歯茎の調子が悪いのは?

疲れると歯茎が腫れやすいという方が、

最近増えています。

季節の変わり目で、夏の疲れが出るこの頃、

身体の中でも比較的デリケートな

お口の中には様々な変化が現れます。

お口の中は細菌だらけです。



抵抗力や免疫力が落ちると

この細菌の勢力が強くなり、

歯茎が腫れたり、痛みが出たりします。

日頃から体調管理に気を付けて、

疲れたり、睡眠不足だったりしたら、

できるだえけ身体を休めましょう!

これくらい大丈夫だと思っていると

歯周病などお口の大きなトラブルになりますよ。




田尻歯科のホームページは こちら







歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した

口腔化粧品テュアの情報は


こちら
  

Posted by MOTO at 09:37Comments(0)歯周病の原因