スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年04月13日

【食べる楽しみ】#243骨付鳥一鶴

口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、

多くの役割を持っています。

その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。

オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!

そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。

楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。

水曜日に不定期ではありますが、

「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。




今回は、香川県の名物料理のご紹介です。




サラダ



骨付鳥 おやどり



骨付鳥 ひなどり



とりめし


全国には様々な鶏料理がありますが、

ここの特徴は、一本丸ごとの豪快さ。

おやどりは歯ごたえがあり、

ひなどりはやわらかくほろほろとした食感。

どちらも300℃以上の釜で蒸し焼きにしています。

塩と胡椒がよく効いており、非常にスパイシーな味付け。

そして、脂が滴るくらいのジューシーさ。

ビールによく合うと思います。

とりめしはあっさりしていて、炊き込みご飯のような感じ。

どれも大満足な老舗の味でした。




骨付鳥一鶴

香川県丸亀市浜町317

電話 0877-22-9111









当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ





当院のインプラント治療の紹介動画です↑↑↑





歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。

  


Posted by MOTO at 15:51Comments(0)