
2024年03月13日
【食べる楽しみ】#356鵜来巣
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は、若い頃に通った店へ久々に行ってみました。

サラダ

唐揚げ

エスニックピリ辛

甘露煮

串焼き
私が大学生の頃により行った店です。
福岡市早良区が鶏料理が名物で
多くの鶏料理屋さんがありました。
約30年ぶりに訪れましたが、3代目に代ってました。
今回は早良伝伝統鶏料理のコースをいただきました。
30年前からあるメニューとして、
唐揚げと甘露煮は感動しました。
特に甘露煮はここでしか食べれない逸品です。
肝などを甘く煮たものですが、
何とも入れない甘みと旨味があります。
古くからの常連さんはこれを目当てに来るそうです。

鵜来巣
福岡市早良区西入部4丁目30−1
電話 092-804-2703
◆◆◆◆◆◆ 田尻歯科のご紹介 ◆◆◆◆◆◆

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療など様々な治療が可能です。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は、若い頃に通った店へ久々に行ってみました。

サラダ

唐揚げ

エスニックピリ辛

甘露煮

串焼き
私が大学生の頃により行った店です。
福岡市早良区が鶏料理が名物で
多くの鶏料理屋さんがありました。
約30年ぶりに訪れましたが、3代目に代ってました。
今回は早良伝伝統鶏料理のコースをいただきました。
30年前からあるメニューとして、
唐揚げと甘露煮は感動しました。
特に甘露煮はここでしか食べれない逸品です。
肝などを甘く煮たものですが、
何とも入れない甘みと旨味があります。
古くからの常連さんはこれを目当てに来るそうです。

鵜来巣
福岡市早良区西入部4丁目30−1
電話 092-804-2703
◆◆◆◆◆◆ 田尻歯科のご紹介 ◆◆◆◆◆◆

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療など様々な治療が可能です。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ