2018年07月19日
【食べる楽しみ】#8鳥喜多の親子丼とかしわ鍋
今回は1時間の行列に並ぶ覚悟でも食べたい親子丼です。

鳥喜多の親子丼
生卵のトッピングが目を引きますが、
出汁の味がすごくいい親子丼です。
割と小ぶりで、関西らしい出汁とつゆだくで、
サラサラと入ります。
創業87年、親子丼を作り続け、
多くのファンがいる老舗の味ですね。
そして、もう一品。

かしわ汁
レンゲに乗った生姜を入れて食します。
親子丼との相性抜群で、お吸い物感覚でいただけます。
この親子丼と一緒に頼むのがおススメですよ。

鳥喜多
滋賀県長浜市元浜町8-26
電話 0749-62-1964

鳥喜多の親子丼
生卵のトッピングが目を引きますが、
出汁の味がすごくいい親子丼です。
割と小ぶりで、関西らしい出汁とつゆだくで、
サラサラと入ります。
創業87年、親子丼を作り続け、
多くのファンがいる老舗の味ですね。
そして、もう一品。

かしわ汁
レンゲに乗った生姜を入れて食します。
親子丼との相性抜群で、お吸い物感覚でいただけます。
この親子丼と一緒に頼むのがおススメですよ。

鳥喜多
滋賀県長浜市元浜町8-26
電話 0749-62-1964
Posted by MOTO at 11:26│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。