2018年10月03日
【食べる楽しみ】#16餃子兄弟の餃子&麻婆豆腐
歯は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は本場の味を出すお店です。

焼餃子

水餃子
日本の餃子と違って、皮が厚く、モチモチしています。
中見もニンニクより肉を感じる餃子です。
本場の家庭で作る餃子といった感じでしょうか?
お酒よりご飯と一緒に食べたくなる餃子です。

麻婆豆腐
これは山椒がよく効いていて、これも本場の味。
後からじわじわと辛さがきますが、
これが止められない美味さです。

餃子兄弟
北九州市八幡西区千代ケ崎2-1-10
電話 093-601-9708
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は本場の味を出すお店です。

焼餃子

水餃子
日本の餃子と違って、皮が厚く、モチモチしています。
中見もニンニクより肉を感じる餃子です。
本場の家庭で作る餃子といった感じでしょうか?
お酒よりご飯と一緒に食べたくなる餃子です。

麻婆豆腐
これは山椒がよく効いていて、これも本場の味。
後からじわじわと辛さがきますが、
これが止められない美味さです。

餃子兄弟
北九州市八幡西区千代ケ崎2-1-10
電話 093-601-9708
Posted by MOTO at 09:08│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。