2018年10月31日
【食べる楽しみ】#19味加本のお粥
歯は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
先週に引き続き、韓国ソウルにある人気店です。

ひき肉と椎茸のお粥
とにかく、優しい味。
ちょっと胃が疲れたなあ~と思う時にもスルスルと入ります。
お店の一押しは野菜のお粥だそうです。
そして、二日酔いの方にはタラのお粥がいいらしいですよ。

味加本(ミガボン)
韓国 ソウル特別市中区明洞2街 2-23, 2F
電話 02-752-0330
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
先週に引き続き、韓国ソウルにある人気店です。

ひき肉と椎茸のお粥
とにかく、優しい味。
ちょっと胃が疲れたなあ~と思う時にもスルスルと入ります。
お店の一押しは野菜のお粥だそうです。
そして、二日酔いの方にはタラのお粥がいいらしいですよ。

味加本(ミガボン)
韓国 ソウル特別市中区明洞2街 2-23, 2F
電話 02-752-0330

口臭治療からインプラントまで対応いたします。
一生自分の歯で食べましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア
歯周病、口臭予防を本気で考えた歯みがきジェルです
Posted by MOTO at 09:48│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。