2019年01月16日
【食べる楽しみ】#27岡本とうふ店のとうふ定食
歯は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

とうふ定食
ざる豆腐・油あげ・小鉢・ごはん・味噌汁・漬物の定食。
ざる豆腐は滑らかな舌触りのみずみずしい豆腐。
ここの油あげは私の好物です。
厚揚げかと思われるほど、巨大で食べ応えのあるボリューム。
小鉢はおから、田楽、あげと切り干し大根の煮物で
素朴なおかずです。
味噌汁の具材は田舎豆腐。昔ながらの木綿豆腐です。
最後に全くくせのない豆乳を飲み干すと
身体にいいものをいただきましたという気分になれます。

岡本とうふ店
熊本県阿蘇郡小国町西里2241-6
電話 0967-46-3755
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

とうふ定食
ざる豆腐・油あげ・小鉢・ごはん・味噌汁・漬物の定食。
ざる豆腐は滑らかな舌触りのみずみずしい豆腐。
ここの油あげは私の好物です。
厚揚げかと思われるほど、巨大で食べ応えのあるボリューム。
小鉢はおから、田楽、あげと切り干し大根の煮物で
素朴なおかずです。
味噌汁の具材は田舎豆腐。昔ながらの木綿豆腐です。
最後に全くくせのない豆乳を飲み干すと
身体にいいものをいただきましたという気分になれます。

岡本とうふ店
熊本県阿蘇郡小国町西里2241-6
電話 0967-46-3755
Posted by MOTO at 14:49│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。