2019年06月19日
【食べる楽しみ】#41びっくり亭の焼肉
歯は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

焼肉
福岡のソウルフードといっても過言ではないビックリ亭の焼肉。
福岡出身の芸人さんなどがTVで紹介して、
全国でも認知されてきたようですね。
メニューは焼肉と表示してあり、
一人前、一人半前、二人前、三人前となっています。
それに白ごはんを注文します。
写真は二人前です。
かなり空腹で、体調がよくないと完食できません。
熱々の鉄板の上にキャベツと肉が、
これでもかといった具合に乗ってます。
この鉄板の下の片方に木の棒を敷き、鉄板を傾かせます。
傾いた鉄板の端っこに油が溜まりますので、
そこの秘伝の激辛みそを置き、絡めて食べます。
ごはんと焼肉の相性は抜群です。
ザ・男飯といった食べ物ですね!

びっくり亭 本家
福岡県福岡市博多区寿町2-8-12
電話 092-571-0692
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

焼肉
福岡のソウルフードといっても過言ではないビックリ亭の焼肉。
福岡出身の芸人さんなどがTVで紹介して、
全国でも認知されてきたようですね。
メニューは焼肉と表示してあり、
一人前、一人半前、二人前、三人前となっています。
それに白ごはんを注文します。
写真は二人前です。
かなり空腹で、体調がよくないと完食できません。
熱々の鉄板の上にキャベツと肉が、
これでもかといった具合に乗ってます。
この鉄板の下の片方に木の棒を敷き、鉄板を傾かせます。
傾いた鉄板の端っこに油が溜まりますので、
そこの秘伝の激辛みそを置き、絡めて食べます。
ごはんと焼肉の相性は抜群です。
ザ・男飯といった食べ物ですね!

びっくり亭 本家
福岡県福岡市博多区寿町2-8-12
電話 092-571-0692
Posted by MOTO at 16:41│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。