2020年04月01日
【食べる楽しみ】#70のり一のラーメン
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は鹿児島ラーメンの元祖というべきお店のご紹介です。

ラーメン 中
鶏ガラベースの澄んだスープ、程よい塩味に
コショウと焦がしネギが香るいい風味。
中太の気持ちぢれた麺、程よい弾力がある。
もやしと叉焼がいいわき役。
飲んだ後の〆に相応しいラーメン。
こんなに優しくあっさりしたラーメンは
鹿児島ならではでしょうね。
創業70年以上の老舗の味。
あ、そうそう鹿児島のラーメン屋では、
たくあんなどの漬物が提供されます。

ラーメンとおにぎり、めし、ゆで卵のみのメニュー。
流石はラーメン一筋のお店です。

のり一
鹿児島県鹿児島市山之口町9-3 神川ビル1F
電話 099-222-4497
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は鹿児島ラーメンの元祖というべきお店のご紹介です。

ラーメン 中
鶏ガラベースの澄んだスープ、程よい塩味に
コショウと焦がしネギが香るいい風味。
中太の気持ちぢれた麺、程よい弾力がある。
もやしと叉焼がいいわき役。
飲んだ後の〆に相応しいラーメン。
こんなに優しくあっさりしたラーメンは
鹿児島ならではでしょうね。
創業70年以上の老舗の味。
あ、そうそう鹿児島のラーメン屋では、
たくあんなどの漬物が提供されます。

ラーメンとおにぎり、めし、ゆで卵のみのメニュー。
流石はラーメン一筋のお店です。

のり一
鹿児島県鹿児島市山之口町9-3 神川ビル1F
電話 099-222-4497
新型コロナウィルス感染に対して
全身の抵抗力、免疫力を上げておく必要があります。
そのためには口腔ケアが欠かせません。
口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。
口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。
くわしくはこちらのYouTubeをご覧ください↓↓↓
全身の抵抗力、免疫力を上げておく必要があります。
そのためには口腔ケアが欠かせません。
口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。
口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。
くわしくはこちらのYouTubeをご覧ください↓↓↓

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア
歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
Posted by MOTO at 15:05│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。