2020年12月04日

インプラント治療は大丈夫か?

インプラント治療は大丈夫か?


インプラント治療は本当にいいのでしょうか?


患者様と治療の説明している時に、

「インプラント治療を受けて、あまりよくなかった」と

他人から聞きましたという話を耳にします。


その理由はなんでしょうか?


おそらく、インプラント治療前とインプラント治療後に

必要な事をしていないから、

インプラント治療がダメだという話になるようです。


では、インプラント治療前後に何が必要なのでしょうか?


一般には予防を含めた口腔内全体の改善です。


今の歯みがきの方法できちんとメンテナンスできるのか?

今の歯ぐきの状態でインプラント手術はできるのか?

今の咬み合わせでインプラントに過重負担にならないか?

等々、インプラント治療を始める前に

するべき事がいっぱいあります。


田尻歯科では、上記のような診断をしっかり受けて、

問題を解決してインプラント治療をするように勧めています。






インプラント治療は大丈夫か?

歯だけでなく、気になるお口の事すべてをご相談ください。

田尻歯科のホームページは
 コチラ

インプラント治療は大丈夫か?

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです



同じカテゴリー(インプラント)の記事画像
動画で見るインプラント治療
日本口腔インプラント学会学術大会に参加しました
YouTubeで解説・田尻歯科のインプラント治療
インプランターが新しくなりました
2分で分かるインプラント治療
これを見れば分かるインプラント治療
同じカテゴリー(インプラント)の記事
 動画で見るインプラント治療 (2024-04-12 14:14)
 日本口腔インプラント学会学術大会に参加しました (2024-01-22 11:33)
 YouTubeで解説・田尻歯科のインプラント治療 (2023-05-29 11:02)
 インプランターが新しくなりました (2023-01-23 16:20)
 2分で分かるインプラント治療 (2022-11-25 08:51)
 これを見れば分かるインプラント治療 (2022-10-08 09:03)

Posted by MOTO at 18:02│Comments(0)インプラント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。