2021年03月24日
【食べる楽しみ】#111桜坂拓
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

季節の摺流し ワカメ

八寸
最中 フォグラ 金柑の甘露煮バニラ風味
春巻き 土筆 蕗 水菜 ホタルイカ

お椀 鯛 タラの芽 麦飯 キビ 蓮根 牛蒡

お造り 3日熟成した石鯛 国産鱒

天ぷら 糸島のアスパラ

天ぷら 蕗の蕾

天ぷら 鮟鱇の身 あん肝 大葉

茶碗蒸し 長崎の浅利 春菊

口直し 糸島の野菜

黒毛和牛のザブトン 大根 マデラワインともろみのソース


桜えびのまぜご飯 味噌汁 漬物
何度かお邪魔させていただいている和食のお店です。
今回は春の訪れを感じさせる料理が並びました。
和食は出汁が命。
真面目にそして丁寧に一品一品を
料理しているのがすごく伝わります。
日本料理、和食の良さを再認識させてくれました。

桜坂 拓
福岡県福岡市中央区桜坂2-7-11 ヨシダハウス 1F
電話 092-401-0200
完全予約制
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

季節の摺流し ワカメ

八寸
最中 フォグラ 金柑の甘露煮バニラ風味
春巻き 土筆 蕗 水菜 ホタルイカ

お椀 鯛 タラの芽 麦飯 キビ 蓮根 牛蒡

お造り 3日熟成した石鯛 国産鱒

天ぷら 糸島のアスパラ

天ぷら 蕗の蕾

天ぷら 鮟鱇の身 あん肝 大葉

茶碗蒸し 長崎の浅利 春菊

口直し 糸島の野菜

黒毛和牛のザブトン 大根 マデラワインともろみのソース


桜えびのまぜご飯 味噌汁 漬物
何度かお邪魔させていただいている和食のお店です。
今回は春の訪れを感じさせる料理が並びました。
和食は出汁が命。
真面目にそして丁寧に一品一品を
料理しているのがすごく伝わります。
日本料理、和食の良さを再認識させてくれました。

桜坂 拓
福岡県福岡市中央区桜坂2-7-11 ヨシダハウス 1F
電話 092-401-0200
完全予約制

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア
歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。
Posted by MOTO at 11:29│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。