2021年03月31日
【食べる楽しみ】#112かにや
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は、長崎で飲んだ後の〆のこの店というご紹介です。

おにぎり
具材は、はとうがらし、しその実、塩さば、みどり漬、
紅生姜、しらす、いわのり、塩辛
一つ一つを寿司屋のように手で握る。
非常に手間がかかるおにぎりです。
そのため、おにぎり一つが驚くほど美味い!
おにぎりの美味しさを再認識させるお店です。
最近はコンビニで簡単に手に入るおにぎりですが、
ここのおにぎりは全く別物。
日本食の良さを再確認できるおにぎりです。

漬物
漬物が美味しい店にはずれはありません。
ここの漬物は真面目に作られてます。
これも絶品!

赤出汁
味噌汁、赤出汁と汁物はおにぎりとの最強コンビ。
優しい味です。
長崎の〆はこれですね!

かにや本店
長崎県長崎市銅座町10-2
電話 095-823-4232
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は、長崎で飲んだ後の〆のこの店というご紹介です。

おにぎり
具材は、はとうがらし、しその実、塩さば、みどり漬、
紅生姜、しらす、いわのり、塩辛
一つ一つを寿司屋のように手で握る。
非常に手間がかかるおにぎりです。
そのため、おにぎり一つが驚くほど美味い!
おにぎりの美味しさを再認識させるお店です。
最近はコンビニで簡単に手に入るおにぎりですが、
ここのおにぎりは全く別物。
日本食の良さを再確認できるおにぎりです。

漬物
漬物が美味しい店にはずれはありません。
ここの漬物は真面目に作られてます。
これも絶品!

赤出汁
味噌汁、赤出汁と汁物はおにぎりとの最強コンビ。
優しい味です。
長崎の〆はこれですね!

かにや本店
長崎県長崎市銅座町10-2
電話 095-823-4232

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア
歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです。
Posted by MOTO at 09:14│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。