2021年04月12日
口臭は病気ですか?
田尻歯科の口臭外来を受診する患者様に
タイトルの質問を度々します。
「口臭って病気ですか?」
大半の方は口臭が病気だと思っているでしょう。
では、体臭は病気でしょうか?
同じ身体から発する臭いでも、
体臭が病気だと思う人は少ないようです。
なぜ口臭は病気だと思うのでしょうか?
その理由は、むし歯や歯周病があると
口臭が起こると考えるからです。
多くの方は、口臭の原因は口の病気が原因だと判断しています。
口臭は原因によって、2つの口臭に分けられます。
一つは病的口臭、もう一つは生理的口臭です。
病的口臭は文字通り病気が原因で起こる口臭です。
これはむし歯や歯周病が元で起こりますので、
お口の病気の治療が必要です。
生理的口臭は身体の生理的な変化や反応により起こります。
体臭で例えると、汗をかくと汗臭くなるということになります。
田尻歯科の口臭外来では、病気的口臭も生理的口臭も
どちらともコントロールする口臭治療です。
タイトルの質問を度々します。
「口臭って病気ですか?」
大半の方は口臭が病気だと思っているでしょう。
では、体臭は病気でしょうか?
同じ身体から発する臭いでも、
体臭が病気だと思う人は少ないようです。
なぜ口臭は病気だと思うのでしょうか?
その理由は、むし歯や歯周病があると
口臭が起こると考えるからです。
多くの方は、口臭の原因は口の病気が原因だと判断しています。
口臭は原因によって、2つの口臭に分けられます。
一つは病的口臭、もう一つは生理的口臭です。
病的口臭は文字通り病気が原因で起こる口臭です。
これはむし歯や歯周病が元で起こりますので、
お口の病気の治療が必要です。
生理的口臭は身体の生理的な変化や反応により起こります。
体臭で例えると、汗をかくと汗臭くなるということになります。
田尻歯科の口臭外来では、病気的口臭も生理的口臭も
どちらともコントロールする口臭治療です。
口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。
口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。
くわしくはこちらをご覧ください↓↓↓
Posted by MOTO at 09:33│Comments(0)
│口臭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。