2021年08月04日
【食べる楽しみ】#209継承藤松
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回のお店は行くのが大変なお店です。

前菜
イサキの南蛮漬け ほうれん草のお浸し ピーナツ豆腐

お造り
ブランドイサキ(値賀咲)
ヒラス ヒラマサ 歯鰹 鯵 サザエ

烏賊と昆布巻きと厚揚げの炊き合わせ

カマスの塩焼き 鯵の蒲鉾

鯛のカマの唐揚げ

寿司
雲丹 鯵 烏賊 イサキ ヒラマサ 鮪
この店は、船でしか行けない長崎県の小さな島
「小値賀島」にあります。
捕鯨と酒造りで富を築いた旧藤松家の
築180年の屋敷をリノベーションしたレストラン。
新鮮な魚を提供するという点では、
どんな高級店も敵わないと思います。
どの魚も獲れたて超新鮮で、
刺身のみずみずしさはここでしか味わえません。
特にブランドイサキの値賀咲は一本釣りです。
撒き餌はせず、光でイサキを集めるそうです。
撒き餌をすると胃袋に餌が入り、
美味しくなくなるからという理由からです。
イサキは足の速い魚なので、
なかなか刺身で食べられないそうです。
博多港からフェリーで一晩かけて行く価値がある店でした。

長崎県北松浦郡小値賀町前方郷3694-1
電話 0959-56-2646(おぢかアイランドツーリズム)
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回のお店は行くのが大変なお店です。

前菜
イサキの南蛮漬け ほうれん草のお浸し ピーナツ豆腐

お造り
ブランドイサキ(値賀咲)
ヒラス ヒラマサ 歯鰹 鯵 サザエ

烏賊と昆布巻きと厚揚げの炊き合わせ

カマスの塩焼き 鯵の蒲鉾

鯛のカマの唐揚げ

寿司
雲丹 鯵 烏賊 イサキ ヒラマサ 鮪
この店は、船でしか行けない長崎県の小さな島
「小値賀島」にあります。
捕鯨と酒造りで富を築いた旧藤松家の
築180年の屋敷をリノベーションしたレストラン。
新鮮な魚を提供するという点では、
どんな高級店も敵わないと思います。
どの魚も獲れたて超新鮮で、
刺身のみずみずしさはここでしか味わえません。
特にブランドイサキの値賀咲は一本釣りです。
撒き餌はせず、光でイサキを集めるそうです。
撒き餌をすると胃袋に餌が入り、
美味しくなくなるからという理由からです。
イサキは足の速い魚なので、
なかなか刺身で食べられないそうです。
博多港からフェリーで一晩かけて行く価値がある店でした。

長崎県北松浦郡小値賀町前方郷3694-1
電話 0959-56-2646(おぢかアイランドツーリズム)
Posted by MOTO at 09:11│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。