2021年10月27日
【食べる楽しみ】#221鮨一(すしぴん)
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

茹で蛸

鯛 塩わさび

蝦夷バフンウニ 海水と昆布出汁

梅干しの茶碗蒸し

コハダの握り

かすご鯛の握り

内之浦の鮑

鮪(186㎏)m中トロ

太刀魚(3.2㎏)の塩焼き

出水のスミイカの赤ちゃんの握り

鮪赤身醤油漬け

利尻紫雲丹とイクラ

富山の白海老

車海老

カマトロ

煮蛤の握り

鰯の握り

穴子の煮汁

穴子の握り

玉子
ご主人の山村さんは東京の有名店で大将になられた後
昨年、故郷の鹿児島でお店をオープンされました。
技とセンスは抜群で、失礼ながら鹿児島で
こんなに素晴らしい鮨屋に出会えるとは思いませんでした。
シャリは白シャリと赤シャリをネタによって使い分けています。
ネタは東京時代の伝手で全国各地から仕入れています。
握りのツマミがいい具合に交互に提供され、
コースのような感じでした。
山村さんのキャラも面白くて、話も上手。
美味しく、楽しい時間を過ごせます。
鹿児島へ行くことがあれば、ぜひリピートしたお店です。


鮨一(すしぴん)
鹿児島県鹿児島市中町3-5 やまさんビル 1F
電話 099-248-9966
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。

茹で蛸

鯛 塩わさび

蝦夷バフンウニ 海水と昆布出汁

梅干しの茶碗蒸し

コハダの握り

かすご鯛の握り

内之浦の鮑

鮪(186㎏)m中トロ

太刀魚(3.2㎏)の塩焼き

出水のスミイカの赤ちゃんの握り

鮪赤身醤油漬け

利尻紫雲丹とイクラ

富山の白海老

車海老

カマトロ

煮蛤の握り

鰯の握り

穴子の煮汁

穴子の握り

玉子
ご主人の山村さんは東京の有名店で大将になられた後
昨年、故郷の鹿児島でお店をオープンされました。
技とセンスは抜群で、失礼ながら鹿児島で
こんなに素晴らしい鮨屋に出会えるとは思いませんでした。
シャリは白シャリと赤シャリをネタによって使い分けています。
ネタは東京時代の伝手で全国各地から仕入れています。
握りのツマミがいい具合に交互に提供され、
コースのような感じでした。
山村さんのキャラも面白くて、話も上手。
美味しく、楽しい時間を過ごせます。
鹿児島へ行くことがあれば、ぜひリピートしたお店です。


鮨一(すしぴん)
鹿児島県鹿児島市中町3-5 やまさんビル 1F
電話 099-248-9966
Posted by MOTO at 14:34│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。