2022年06月13日
日本口臭学会第13回学術大会

昨日、日本口臭学会第13回学術大会がWEB開催されました。
年に1度、行われる学術大会ですが、
残念ながらコロナ禍で2年連続WEB開催となりました。
口臭及び口臭症解決へのアプローチとテーマで、
丸1日、充実した講演や発表が行われました。
詳細はブログでアップしたいと思います。

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア
歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです
口臭予防、歯周病予防で大切なのは口内細菌の除菌です。
口内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。
くわしくはこちらをご覧ください↓↓↓
Posted by MOTO at 14:28│Comments(0)
│口臭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。