2023年02月22日
【食べる楽しみ】#306和料理蓮華寺さいとう
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
先日、スタッフと食事に行ったお店のご紹介です。

先付 新玉葱すり流し

向付 旬の魚盛り合わせ

吸物 甘鯛と新筍と鶯菜


八寸
海鼠と辛味大根 鮟肝酢味噌 花山葵お浸し
干し柿鳴門 穴子手毬寿司 蛍烏賊黄味酢 春告万年煮

焼物 和牛蕗の薹

煮物 海老芋と九条葱と鱈の白子


土鍋 河豚と芹のご飯 香の物 止椀

苺ゼリー寄せ
節句に因んだ器を使い、
春を先取りした旬の食材で楽しませていただきました。
毎回、日本料理の技とその良さを感じます。
田尻歯科のある中間市に
素晴らしいお店がある事に驚き、感謝します。

和料理蓮華寺さいとう
福岡県中間市蓮花寺2-4-3
電話 050-5869-9799
◆◆◆◆◆◆ 田尻歯科のご紹介 ◆◆◆◆◆◆

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療など様々な治療が可能です。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
先日、スタッフと食事に行ったお店のご紹介です。

先付 新玉葱すり流し

向付 旬の魚盛り合わせ

吸物 甘鯛と新筍と鶯菜


八寸
海鼠と辛味大根 鮟肝酢味噌 花山葵お浸し
干し柿鳴門 穴子手毬寿司 蛍烏賊黄味酢 春告万年煮

焼物 和牛蕗の薹

煮物 海老芋と九条葱と鱈の白子


土鍋 河豚と芹のご飯 香の物 止椀

苺ゼリー寄せ
節句に因んだ器を使い、
春を先取りした旬の食材で楽しませていただきました。
毎回、日本料理の技とその良さを感じます。
田尻歯科のある中間市に
素晴らしいお店がある事に驚き、感謝します。

和料理蓮華寺さいとう
福岡県中間市蓮花寺2-4-3
電話 050-5869-9799
◆◆◆◆◆◆ 田尻歯科のご紹介 ◆◆◆◆◆◆

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療など様々な治療が可能です。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
Posted by MOTO at 14:30│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。