› 福岡・北九州、歯周病、インプラント、口臭治療の田尻歯科ブログ ›  › 【食べる楽しみ】#375満寿形屋

2024年07月24日

【食べる楽しみ】#375満寿形屋

口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、

多くの役割を持っています。

その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。

オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!

そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。

楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。

水曜日に不定期ではありますが、

「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。




【食べる楽しみ】#375満寿形屋

鯖寿司


【食べる楽しみ】#375満寿形屋

きつねうどん


【食べる楽しみ】#375満寿形屋

きつねうどんと鯖寿司のセット


【食べる楽しみ】#375満寿形屋

中華そば




鯖街道の終着点、京都の出町桝形商店街の

一角にあるお店。

この日は約1時間待ちで入店できました。

名物の鯖寿司は酢が立ってなく、上品な〆具合。

鯖の生臭さは全くありません。

脂の乗った立派な鯖と酢飯とのバランスは最高です。

写真で見るより大きな鯖寿司で、ボリュームがあります。

きつねうどんはお揚げが甘く、

出汁の効いたスープとつるつるの麺との

相性抜群で美味しい。

鯖寿司が二切れとうどんのセットで

おなかいっぱいになります。

中華そばもあっさりした昔ながらのそれでした。






【食べる楽しみ】#375満寿形屋

【食べる楽しみ】#375満寿形屋


満寿形屋

京都市上京区桝形通出町西入二神町179

電話 075-231-4209




◆◆◆◆◆◆ 田尻歯科のご紹介 ◆◆◆◆◆◆

【食べる楽しみ】#375満寿形屋

当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療など様々な治療が可能です。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ






同じカテゴリー()の記事画像
【食べる楽しみ】#393酒蔵大太鼓
【食べる楽しみ】#392GEBANG SIKDANG(ゲバン食堂))
【食べる楽しみ】#391おしのちいたま
【食べる楽しみ】#390鮨やま口
【食べる楽しみ】#389貝専どんつき左
【食べる楽しみ】#388いまどき安兵衛
同じカテゴリー()の記事
 【食べる楽しみ】#393酒蔵大太鼓 (2024-12-04 16:50)
 【食べる楽しみ】#392GEBANG SIKDANG(ゲバン食堂)) (2024-11-27 16:54)
 【食べる楽しみ】#391おしのちいたま (2024-11-20 17:51)
 【食べる楽しみ】#390鮨やま口 (2024-11-13 18:25)
 【食べる楽しみ】#389貝専どんつき左 (2024-11-06 10:18)
 【食べる楽しみ】#388いまどき安兵衛 (2024-10-30 11:10)

Posted by MOTO at 14:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。