2013年01月16日
ダイエットにもむし歯予防にもいい話

皆さんは甘いモノ好きですか?
女性は甘いものが大好きですよね。
男性もまた然り、スイーツ男子という言葉も最近よく聞かれるようになっています。
でも、甘いものはダイエットには大敵です。
では、どのようなタイミングで食べればよいのでしょうか?
そのヒントは欧米の食べ方、そう、食後のデザートという習慣です。
食事が洋風化したため、脂肪の多い材料が増えました。
脂肪が多いと消化吸収に時間がかかります。
脂肪は消化液が作用しにくく、食べてもすぐに血糖値が上がらない、
すなわち満腹感が得られないので、ついつい食べ過ぎてしますのです。
そこでちょっと物足りないなという具合のころにデザートを食べると
たちまち満腹感が得られるというわけです。
また、むし歯予防という観点からも食事とセットでデザートを食べる方が効果的です。
お口の中が酸性になるとむし歯になりやすいのですが、
食後のデザートを食べるときは唾液がいっぱい出ている時期なので、
唾液の作用で酸性を中和してくれるため、むし歯になりにくい状態です。
口臭治療を行う歯学博士と立場から開発・監修した口腔化粧品Ture(テュア)
ケンコーコムでネット販売しております。
詳しくは こちら をご覧ください。
Posted by MOTO at 12:24│Comments(0)
│むし歯予防