2013年01月31日

タバコと味覚

先日、いつも通っているビストロのシェフと雑談をする機会がありました。

このシェフは以前、喫煙していたそうですが、ある年齢を境に禁煙されたそうです。

そこである変化を感じたといいます。

それは“味つけ”が一発で決まるということです。

味覚は舌にある味蕾という味覚器官で感じます。

タバコを吸うと、ヤニなどが味蕾にまとわりついて味覚が鈍化するのではないでしょうか?

料理人は経験上、調味料の分量などである程度の味は分かると思います。

しかし研ぎ澄まされた感性で最終的な味付けは決定しなくてはいけませんので、

タバコを吸わなくなったことでより味覚が鋭くなったのでしょう。

タバコは百害あって一利なしと言われています。

喫煙されている方は、ご自身の健康のためにも是非禁煙にトライされてみませんか?

食事の面でも美味しくいただけるようになると思います。


タバコと味覚





タバコと味覚

口臭外来を行う歯学博士の立場で開発・監修した口腔化粧品テュア。

ネット通販で販売中↓

タバコと味覚

ケンコーコム です。

詳しい情報は こちら をご覧ください。






同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
スタッフがクリスマスリースを作ってくれました
歯科医師会のパーティー
スタッフと暑気払い
スタッフ3人の誕生日
スタッフ旅行
園児さんがいらっしゃいました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 スタッフがクリスマスリースを作ってくれました (2024-12-02 16:28)
 歯科医師会のパーティー (2024-11-12 15:23)
 スタッフと暑気払い (2024-09-02 17:41)
 スタッフ3人の誕生日 (2024-08-26 15:59)
 スタッフ旅行 (2024-06-24 16:10)
 園児さんがいらっしゃいました (2024-05-10 15:33)

Posted by MOTO at 10:21│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。