2013年03月09日

世界一臭い物質とは?

田尻歯科では口臭治療を積極的に行っております。

口臭はいわゆる”ガス”なのですが、世界一臭い物質ってなんでしょうか?

本日はギネスブック認定の”世界一臭い物質について”ブログアップします。

世界一臭い物質とは?





くわしくは こちら をご覧ください。










成人が歯を失う原因は歯周病です。

ギネスブックにも ”人類が最も多く罹患している病気は歯周病である” と認定されています。

歯周病は口腔内の細菌感染によって起こります。

口臭も歯周病と同様に細菌感染によるものです。

毎日、お口の中は細菌が充満しており、健康維持のためには口腔ケアは非常に重要です。

お口の中の細菌を除菌できたなら、歯周病や口臭などの悩みを解消できるのではないでしょうか?

当院は歯周病と口臭の治療と予防に力を入れております。


世界一臭い物質とは?

口臭外来を行う歯学博士の立場で開発・監修した口腔化粧品テュア。

ネット通販で販売中↓

世界一臭い物質とは?

ケンコーコム です。

詳しい情報は こちら をご覧ください



同じカテゴリー(口臭)の記事画像
気になったらすぐに口臭測定
第15回日本口臭学会学術大会に参加しました
日本口臭学会認定医が口臭について解説【口臭外来とは?】
日本口臭学会認定医が口臭について解説【誰にでもある生理的口臭】
日本口臭学会認定医が口臭について解説【タバコを止めずに口臭予防】
日本口臭学会認定医が口臭について解説【食後の歯みがきより効果的な方法】
同じカテゴリー(口臭)の記事
 気になったらすぐに口臭測定 (2024-11-08 17:17)
 第15回日本口臭学会学術大会に参加しました (2024-07-16 10:43)
 日本口臭学会認定医が口臭について解説【口臭外来とは?】 (2024-02-10 10:41)
 日本口臭学会認定医が口臭について解説【誰にでもある生理的口臭】 (2024-02-03 09:14)
 日本口臭学会認定医が口臭について解説【タバコを止めずに口臭予防】 (2024-01-29 14:46)
 日本口臭学会認定医が口臭について解説【食後の歯みがきより効果的な方法】 (2024-01-12 15:44)

Posted by MOTO at 09:11│Comments(0)口臭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。