
2011年03月17日
すばらしい日本人
東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュ-スで伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がっている。「なぜ日本では略奪が起きないのか」ー。米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げてい。CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのかなぜか」として意見を募集。視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。
以上ワシントン時事より
日本人はすばらしい民族だと思います。
みんなで助け合えば、きっとこの危機を乗り越えられる。
世界中が注目しています。
がんばれ日本!
2011年03月17日
口臭、気になりませんか?④
口臭が気になるのはいつですか?
1日中という人はかなり重症ですよね。
だって、トイレに入って用を足した時、ずっと臭う事ないでしょう
でも、口臭外来の患者さんは1日中臭いが気になる方が多いです。
それを紐解いていくことから、治療は始ります。
で、臭いは食べ物や飲み物から起こると思われてますが、
何がその代表でしょうか?
にんにく、お酒、たばこなどなど色々思いつきますね
これ以外で意外なものが臭いの原因になるのですよ
コーヒー、スナック菓子、パンなどです
なぜか
口臭が出やすくなる原因は
口が乾燥することだからです
コーヒーは利尿作用があり、水分を取られるし、
スナック菓子、パンはスポンジ みたいに水分を吸収するでしょう
水分なしじゃ食べれませんよね
口臭予防には、水を多く取る事 が大事ですよ
ホームページもちょっとのぞいていただくとありがたいです
田尻歯科ホームページは
http://www.tajiri-dc.com/
1日中という人はかなり重症ですよね。
だって、トイレに入って用を足した時、ずっと臭う事ないでしょう
でも、口臭外来の患者さんは1日中臭いが気になる方が多いです。
それを紐解いていくことから、治療は始ります。
で、臭いは食べ物や飲み物から起こると思われてますが、
何がその代表でしょうか?
にんにく、お酒、たばこなどなど色々思いつきますね
これ以外で意外なものが臭いの原因になるのですよ
コーヒー、スナック菓子、パンなどです
なぜか

口臭が出やすくなる原因は
口が乾燥することだからです

コーヒーは利尿作用があり、水分を取られるし、
スナック菓子、パンはスポンジ みたいに水分を吸収するでしょう
水分なしじゃ食べれませんよね

口臭予防には、水を多く取る事 が大事ですよ

ホームページもちょっとのぞいていただくとありがたいです
田尻歯科ホームページは

2011年03月16日
被曝と薬
朝一番、ドイツ人の友人から
「安定ヨウ素剤」が手に入らないかという連絡がありました。
ドイツ国内では原発の件で大騒ぎになっており、帰国の話も出ているそうです。
フランスもエールフランスの特別機を飛ばして帰国させる手配をしています。
日本では、それほど大事になってませんが、ヨーロッパの方々は
チェルノブイリの事故で、敏感になっているのではないでしょうか?
そもそも、安定ヨウ素剤は甲状腺に対する予防薬で、これを飲めば被爆しても
大丈夫という薬ではありません。
ちなみにICRP(国際放射線防護委員会)の勧告では、医療被曝の最大許容被爆線量を
被爆する臓器ごとにボーダーラインを決めており、
生殖腺、造血臓器、眼の水晶体、全身が50mSv/年。
皮膚、甲状腺が300mSv/年としています。
結局、ドイツ人の友人は本国から「安定ヨウ素剤」は送られてくるそうで、
安心してました。
慌てず、騒がず、冷静に対処しましょうね
「安定ヨウ素剤」が手に入らないかという連絡がありました。
ドイツ国内では原発の件で大騒ぎになっており、帰国の話も出ているそうです。
フランスもエールフランスの特別機を飛ばして帰国させる手配をしています。
日本では、それほど大事になってませんが、ヨーロッパの方々は
チェルノブイリの事故で、敏感になっているのではないでしょうか?
そもそも、安定ヨウ素剤は甲状腺に対する予防薬で、これを飲めば被爆しても
大丈夫という薬ではありません。
ちなみにICRP(国際放射線防護委員会)の勧告では、医療被曝の最大許容被爆線量を
被爆する臓器ごとにボーダーラインを決めており、
生殖腺、造血臓器、眼の水晶体、全身が50mSv/年。
皮膚、甲状腺が300mSv/年としています。
結局、ドイツ人の友人は本国から「安定ヨウ素剤」は送られてくるそうで、
安心してました。
慌てず、騒がず、冷静に対処しましょうね

2011年03月16日
口臭外来の準備
本日、午後から口臭外来の患者様がいらっしゃいます。
朝から田尻歯科のスタッフ一同、準備に追われています

口臭外来は様々な臭気測定、唾液検査、全身疾患のスクリーニング、生活習慣検査等々、
歯科的検査や歯科治療は一切行いません。
詳しくはこちらをご覧下さい。

2011年03月16日
口臭、気になりませんか?③
口の臭いが気になると最初に受診するのは
ほとんどの方が、歯科 です。
歯科では、むし歯のチェック、歯周病のチェック等々、
歯科医師目線で口臭の原因を診ていきます。
で、すべての治療を完璧に終えて、患者さんから一言、
「先生、口臭がまだ気になるのですが・・・・」こうなると歯科の先生も困ります。
実際、臭わないのですから・・・・
でも患者さんは臭う、臭う と気にするのです。
こうなるとお手上げ状態ですね
私もこのような経験があり、口臭治療に携わるようになりました。
口臭外来は歯科治療は一切行いません。
だって、歯科治療は一般歯科でできるからです。
口臭は歯科以外の問題のウエイトが重いのです。
だから、歯科治療だけでは治りません。
口臭が気になったら、口臭外来専門医に
診察してもらいましょう。
ちなみに患者さんが臭うと言っているのは本当なのです。
ホームページもちょっとのぞいていただくとありがたいです
田尻歯科ホームページは http://www.tajiri-dc.com/
ほとんどの方が、歯科 です。
歯科では、むし歯のチェック、歯周病のチェック等々、
歯科医師目線で口臭の原因を診ていきます。
で、すべての治療を完璧に終えて、患者さんから一言、
「先生、口臭がまだ気になるのですが・・・・」こうなると歯科の先生も困ります。
実際、臭わないのですから・・・・
でも患者さんは臭う、臭う と気にするのです。
こうなるとお手上げ状態ですね
私もこのような経験があり、口臭治療に携わるようになりました。
口臭外来は歯科治療は一切行いません。
だって、歯科治療は一般歯科でできるからです。
口臭は歯科以外の問題のウエイトが重いのです。
だから、歯科治療だけでは治りません。
口臭が気になったら、口臭外来専門医に
診察してもらいましょう。
ちなみに患者さんが臭うと言っているのは本当なのです。
ホームページもちょっとのぞいていただくとありがたいです
田尻歯科ホームページは http://www.tajiri-dc.com/
2011年03月15日
地震の身元確認について
日本歯科医師会(日歯、大久保満男(おおくぼ・みつお)会長)は14日、東日本大震災の犠牲者の身元を確認するため、全国の都道府県歯科医師会に対し、歯型照合を行える歯科医を被災地に派遣するよう要請した。今後、犠牲者数が増加する可能性が高いことから、日歯では、日航ジャンボ機墜落事故(1985年)での派遣規模を上回り過去最大になりそうだとしている。遺体の身元確認には、歯の治療痕などを生前のカルテと照合することが有効。しかし今回は現地の歯科医も被災し、カルテが紛失した例も多いとみられ、日歯では「口腔(こうくう)から採取した粘膜によるDNA鑑定も試みたい」としている。日歯によると、被災地では既に岩手県の歯科医8チームが活動中で、15日朝までに東京、千葉などの歯科医11人が到着予定。 以上 共同通信より
1985年の日航機ジャンボ機の墜落以来、
身元確認するために、生前の歯科治療の状態と照合するなど
法歯学という分野が注目されるようになりました。
多くの歯科医師が必要とされてといると思います。
今回の地震でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
1985年の日航機ジャンボ機の墜落以来、
身元確認するために、生前の歯科治療の状態と照合するなど
法歯学という分野が注目されるようになりました。
多くの歯科医師が必要とされてといると思います。
今回の地震でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
2011年03月15日
口臭、気になりませんか?②
昨日は消化不良のような前フリで、
どうも、すみません
では、本題へ。
口臭の原因は多岐にわたります。
もちろん、口腔内の病気(むし歯、歯周病、腫瘍、炎症等)は
1番の原因です。
歯医者はこれを一生懸命に治療します。
次に内科的な疾患、胃などの消化器系、糖尿病などの生活習慣病です。
飲食の習慣、嗜好品なども口臭の元です。
その他、生理的に臭いが出ることもあります。
わかりやすい例では、”おやじ臭”でしょうか?
いずれにしても何が 原因 で
臭うのかを見つけ出さなければ、口臭を治すのは困難ですよ。
それから考えると 何科 にかかればいいのでしょうか?
続く
田尻歯科のホームページは http://www.tajiri-dc.com/
どうも、すみません
では、本題へ。
口臭の原因は多岐にわたります。
もちろん、口腔内の病気(むし歯、歯周病、腫瘍、炎症等)は
1番の原因です。
歯医者はこれを一生懸命に治療します。
次に内科的な疾患、胃などの消化器系、糖尿病などの生活習慣病です。
飲食の習慣、嗜好品なども口臭の元です。
その他、生理的に臭いが出ることもあります。
わかりやすい例では、”おやじ臭”でしょうか?
いずれにしても何が 原因 で
臭うのかを見つけ出さなければ、口臭を治すのは困難ですよ。
それから考えると 何科 にかかればいいのでしょうか?
続く

田尻歯科のホームページは http://www.tajiri-dc.com/
2011年03月14日
2011年03月14日
口臭、気になりませんか?①
口臭について専門的な話をブログアップします
よかったらご覧下さいね
”口が臭い”
と感じたら、みなさんどうしますか?
おそらく、歯みがきやうがいをして臭いを消そうとするでしょう。
または、むし歯や歯周病かな?と思い、
歯医者に通う方もいらっしゃるかもしれません。
口臭とは、複雑怪奇なものです。
残念ながら、むし歯や歯周病の治療だけでカバーできません。
口が臭いのは、胃が悪い?だったら内科に行ってみよう。
これでも口臭は治りません。
では、どうすれば
続く・・・・・
ホームページもちょっとのぞいていただくとありがたいです
田尻歯科ホームページは http://www.tajiri-dc.com/

よかったらご覧下さいね

”口が臭い”
と感じたら、みなさんどうしますか?
おそらく、歯みがきやうがいをして臭いを消そうとするでしょう。
または、むし歯や歯周病かな?と思い、
歯医者に通う方もいらっしゃるかもしれません。
口臭とは、複雑怪奇なものです。
残念ながら、むし歯や歯周病の治療だけでカバーできません。
口が臭いのは、胃が悪い?だったら内科に行ってみよう。
これでも口臭は治りません。
では、どうすれば
続く・・・・・
ホームページもちょっとのぞいていただくとありがたいです

田尻歯科ホームページは http://www.tajiri-dc.com/
2011年03月14日
支援物資の送り方
歯みがき粉を送りたいと思い、ブログで探しました。
しかし、チェーンメールでした。現在、支援物資を送る方法はありません。
訂正させていただきます。スミマセン。
○物資の送り方○
・1つの段ボールには1つのものしか入れない。
いろいろなものを少しずつ入れると仕分けに苦労します。
・段ボールの表面の見えやすい場所に大きく何が入っているかを書く「水」や「おむつ」など。
・重すぎないようにする。ペットボトル飲料などを入れるときは注意。
・常識ですが、食べ残しのようなものや、消費期限の切れたものは入れない。
・お金を送る方がいい場合もあります。
お金は封筒に入れて送るとわかりにくいので必ず振り込みましょう。
○何を送ればいいか○
避難所で喜ばれる物資を分類して書いておきます。また、送られると困るものも書いておきます。
ソースは「震災がつなぐ全国ネットワークさんの冊子より」
(食料)
喜ばれるもの:飲料水、カップ麺、お湯だけで作れるレトルト食品、乳児用粉ミルク、哺乳瓶
困るもの:野菜や魚などのなまもの、アイス、電子レンジで調理しなければならないもの、消費期限切れ食品
(衛生用品)
喜ばれるもの:おむつ、生理用品、歯磨き、石けん、タオル、トイレットペーパー、ウエットティッシュ、マスク、水を使わないシャンプー、
(その他)
喜ばれるもの:マスク、新品の肌着や衣類、使い捨てカイロ
困るもの:古着(古着は誰も貰いません、ゴミになるだけです)、家でかきあつめたようなこざこざ、趣味で作った装飾品、絵画など。
(医薬品)
医薬品は医師や薬剤師がいないと配れません。
自分に処方された薬などをたまに送る方がいらっしゃいますが誰も使えません。
本音を言えばモノより金です。
自宅の不要品処理のような気持ちで送らないようにしましょう。
………………………以上
コピペOKです。
しかし、チェーンメールでした。現在、支援物資を送る方法はありません。
訂正させていただきます。スミマセン。
・1つの段ボールには1つのものしか入れない。
いろいろなものを少しずつ入れると仕分けに苦労します。
・段ボールの表面の見えやすい場所に大きく何が入っているかを書く「水」や「おむつ」など。
・重すぎないようにする。ペットボトル飲料などを入れるときは注意。
・常識ですが、食べ残しのようなものや、消費期限の切れたものは入れない。
・お金を送る方がいい場合もあります。
お金は封筒に入れて送るとわかりにくいので必ず振り込みましょう。
○何を送ればいいか○
避難所で喜ばれる物資を分類して書いておきます。また、送られると困るものも書いておきます。
ソースは「震災がつなぐ全国ネットワークさんの冊子より」
(食料)
喜ばれるもの:飲料水、カップ麺、お湯だけで作れるレトルト食品、乳児用粉ミルク、哺乳瓶
困るもの:野菜や魚などのなまもの、アイス、電子レンジで調理しなければならないもの、消費期限切れ食品
(衛生用品)
喜ばれるもの:おむつ、生理用品、歯磨き、石けん、タオル、トイレットペーパー、ウエットティッシュ、マスク、水を使わないシャンプー、
(その他)
喜ばれるもの:マスク、新品の肌着や衣類、使い捨てカイロ
困るもの:古着(古着は誰も貰いません、ゴミになるだけです)、家でかきあつめたようなこざこざ、趣味で作った装飾品、絵画など。
(医薬品)
医薬品は医師や薬剤師がいないと配れません。
自分に処方された薬などをたまに送る方がいらっしゃいますが誰も使えません。
本音を言えばモノより金です。
自宅の不要品処理のような気持ちで送らないようにしましょう。
………………………以上
コピペOKです。
2011年03月12日
東北地方太平洋沖地震
昨日、テレビを見ていて思わず息をのみました。
今まで見たことのない映像が目の前に。
阪神淡路大震災の時は、ビルの倒壊と火災でしたが、
今回は津波です。しかも、あっという間の出来事でした。
被災者の方々の不安はまだまだ続くと思います。
くれぐれもご用心下さい。
そして気をしっかり持って乗り切って欲しいと思います。
これ以上被害が拡大しないよう願います。
今まで見たことのない映像が目の前に。
阪神淡路大震災の時は、ビルの倒壊と火災でしたが、
今回は津波です。しかも、あっという間の出来事でした。
被災者の方々の不安はまだまだ続くと思います。
くれぐれもご用心下さい。
そして気をしっかり持って乗り切って欲しいと思います。
これ以上被害が拡大しないよう願います。
2011年03月11日
よろしく!!
はじめまして
北九州市のとなり、中間市で歯医者をしてるMOTOです。
本日より「ブログふくおか よかよか」デビューします。
口臭治療の話を中心にあれこれ綴っていきます。
どうぞよろしくお願いします

北九州市のとなり、中間市で歯医者をしてるMOTOです。
本日より「ブログふくおか よかよか」デビューします。
口臭治療の話を中心にあれこれ綴っていきます。
どうぞよろしくお願いします
