
2019年08月21日
【食べる楽しみ】#47ぼたもちのラーメン
歯は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は北九州なのに、
久留米ラーメンを出すラーメン屋さんです。

煮卵ラーメン

チャーシュー麺
久留米ラーメンといえば、豚骨を長時間煮て、
骨の髄までスープに出すラーメンです。
このラーメンも独特の豚骨臭さがあり、スープもこってりで
ややとろみがあります。不思議としつこくありません。
やや塩味が強いのですが、くせになるスープです。
煮卵は絶妙な半熟具合、チャーシューはこれでもか
というぐらい薄いスライスしてます。
これがスープと麺と絡ませて食べると美味い!
こってり系ラーメンが好きな方におススメの店ですよ。

ぼたもち
福岡県北九州市若松区高須南2-1-12
電話 093-741-1224
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は
非常に重要で、楽しみでもあります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は北九州なのに、
久留米ラーメンを出すラーメン屋さんです。

煮卵ラーメン

チャーシュー麺
久留米ラーメンといえば、豚骨を長時間煮て、
骨の髄までスープに出すラーメンです。
このラーメンも独特の豚骨臭さがあり、スープもこってりで
ややとろみがあります。不思議としつこくありません。
やや塩味が強いのですが、くせになるスープです。
煮卵は絶妙な半熟具合、チャーシューはこれでもか
というぐらい薄いスライスしてます。
これがスープと麺と絡ませて食べると美味い!
こってり系ラーメンが好きな方におススメの店ですよ。

ぼたもち
福岡県北九州市若松区高須南2-1-12
電話 093-741-1224

歯だけでなく、気になるお口の事すべてをご相談ください。
田尻歯科のホームページは コチラ
一緒に歯を守るスタッフ募集中です。
くわしくはお電話ください。
電話093-245-1158

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア
歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです