
2023年03月15日
【食べる楽しみ】#309扇屋そば
口は「食べる」「話す」「笑う」「姿勢を保つ」など、
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は蕎麦屋さんのご紹介です。

釜揚げ月見そば

割子そば(3段)

松本清張の小説「砂の器」の舞台になった
島根県のJR木次線亀嵩駅構内になる蕎麦屋さんです。
出雲蕎麦とは別に、奥出雲蕎麦というものがあり、
ここはその代表というべき蕎麦です。
釜揚げ蕎麦は釜揚げうどんと同様に
蕎麦湯に蕎麦が入っており、味付けはしてません。
汁を自分好みに加えながらいただきます。
蕎麦はコシがあり、蕎麦の風味をしっかり感じました。
個人的には出雲大社周辺の出雲蕎麦より
こちらの方が好みです。


扇屋そば
島根県仁多郡奥出雲町郡340
電話 0854-57-0034
◆◆◆◆◆◆ 田尻歯科のご紹介 ◆◆◆◆◆◆

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療など様々な治療が可能です。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
多くの役割を持っています。
その中でも「食べる」という役割は非常に重要です。
オーラルフレイル予防のために、一生自分の歯で噛みましょう!
そして、美味しい物を食べて、食事を楽しみましょう。
楽しみながら食事をすると脳の活性化につながります。
水曜日に不定期ではありますが、
「食」をテーマにいろいろな料理をご紹介しています。
今回は蕎麦屋さんのご紹介です。

釜揚げ月見そば

割子そば(3段)

松本清張の小説「砂の器」の舞台になった
島根県のJR木次線亀嵩駅構内になる蕎麦屋さんです。
出雲蕎麦とは別に、奥出雲蕎麦というものがあり、
ここはその代表というべき蕎麦です。
釜揚げ蕎麦は釜揚げうどんと同様に
蕎麦湯に蕎麦が入っており、味付けはしてません。
汁を自分好みに加えながらいただきます。
蕎麦はコシがあり、蕎麦の風味をしっかり感じました。
個人的には出雲大社周辺の出雲蕎麦より
こちらの方が好みです。


扇屋そば
島根県仁多郡奥出雲町郡340
電話 0854-57-0034
◆◆◆◆◆◆ 田尻歯科のご紹介 ◆◆◆◆◆◆

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療など様々な治療が可能です。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ