2019年04月19日

産婦歯科健診と歯周病

産婦歯科健診と歯周病

昨日、市内の産婦歯科健診に行って来ました。

妊娠中、産後はお口の健康が損なわれやすい時期です。

特に歯周病は口だけでなく、全身へ様々な悪影響があります。

歯周病の妊婦は早産と低体重児出産のリスクが高く、

高齢出産や喫煙のリスクの7倍だというデータもあります。

産後も歯科医院で健診を受けましょう!




産婦歯科健診と歯周病

歯だけでなく、気になるお口の事すべてをご相談ください。

田尻歯科のホームページは
 コチラ

産婦歯科健診と歯周病

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです



同じカテゴリー(歯周病)の記事画像
歯周病は糖尿病の合併症
歯ぐきの骨が溶ける病気
歯周病はギネスブックに認定されています
妊娠が分かったら歯医者へ行こう
疲れると歯ぐきが腫れる?
歯みがきは除菌です
同じカテゴリー(歯周病)の記事
 歯周病は糖尿病の合併症 (2023-07-28 15:30)
 歯ぐきの骨が溶ける病気 (2022-02-14 14:31)
 歯周病はギネスブックに認定されています (2022-01-29 09:16)
 妊娠が分かったら歯医者へ行こう (2021-11-12 10:24)
 疲れると歯ぐきが腫れる? (2021-08-21 09:36)
 歯みがきは除菌です (2019-09-09 08:41)

Posted by MOTO at 15:17│Comments(0)歯周病
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。