2021年08月12日

新型コロナウイルス感染予防には歯みがきも

新型コロナウイルスデルタ株が流行っています。

今まで以上の感染予防が必要ですね。

感染予防には、手洗いと同様に歯みがきも大切です。




この機会に、日頃の歯みがきを見直してみませんか?




全身の抵抗力、免疫力を上げるためには

口腔ケアが欠かせません。

口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。

口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。

くわしくはこちらのYouTubeをご覧ください↓↓↓



新型コロナウイルス感染予防には歯みがきも

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア

歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです


新型コロナウイルス感染予防には歯みがきも

当院は予防歯科に力を入れています。

また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、

口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。

一生自分の歯で噛みましょう!

田尻歯科のホームページは
 コチラ




同じカテゴリー(歯みがき)の記事画像
これがあれば安心、1本ブラシ
歯みがきが面倒な方向けの歯ブラシ【田尻歯科チャンネル】
歯ブラシ選びは田尻歯科チャンネルで
オミクロン株の感染予防には歯みがきを【YouTubeで解説】
歯ブラシのセミナーを受けました
歯みがきは難しい
同じカテゴリー(歯みがき)の記事
 これがあれば安心、1本ブラシ (2022-09-12 16:42)
 歯みがきが面倒な方向けの歯ブラシ【田尻歯科チャンネル】 (2022-09-10 10:27)
 歯ブラシ選びは田尻歯科チャンネルで (2022-09-02 14:23)
 オミクロン株の感染予防には歯みがきを【YouTubeで解説】 (2022-01-11 10:07)
 歯ブラシのセミナーを受けました (2020-07-17 15:30)
 歯みがきは難しい (2020-05-02 10:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。