2021年09月17日
新型コロナウイルス抗体検査を実施しました
田尻歯科のスタッフは全員、
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種しています。
これにより抗体ができているか?
検査キットで調べてみました。

血液を採取して試料と合わせます。

判定は赤紫のラインが出るか否かで行います。
Cはコントロールで、GがIgG陽性です。
C、Gともに赤紫のラインが出現すれば、抗体ありです。
当院のスタッフ全員、抗体がありました。
デルタ株およびミュー株に関しては、
ワクチンを2回接種していても
感染する事が分かっています。
今後も十分な感染予防が必要です。
気を抜かず、日々の診療を行っていきたいと思います。
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種しています。
これにより抗体ができているか?
検査キットで調べてみました。

血液を採取して試料と合わせます。

判定は赤紫のラインが出るか否かで行います。
Cはコントロールで、GがIgG陽性です。
C、Gともに赤紫のラインが出現すれば、抗体ありです。
当院のスタッフ全員、抗体がありました。
デルタ株およびミュー株に関しては、
ワクチンを2回接種していても
感染する事が分かっています。
今後も十分な感染予防が必要です。
気を抜かず、日々の診療を行っていきたいと思います。
今まで以上の感染予防が必要ですね。
感染予防には、手洗いと同様に歯みがきも大切です。
この機会に、日頃の歯みがきを見直してみませんか?
感染予防には、手洗いと同様に歯みがきも大切です。
この機会に、日頃の歯みがきを見直してみませんか?
Posted by MOTO at 16:28│Comments(0)
│新型コロナウイルス感染予防
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。