2022年08月27日
当院の定期健診について

田尻歯科では、3か月毎に定期健診を行っています。
健診が終わると、「歯と口の健康のために」という
健康診断の結果を記した書類をお渡します。
これには、口腔内の状況、歯や歯肉の状況、口腔機能の問題、
改善目標などが記載されてます。
全ての治療終了後、健康を維持するためには予防が必要です。
治療と予防の両立で、お口の健康を維持したいと考えています。
歯周病予防のための歯ブラシとは?↑↑↑
歯みがきが上手になると、
お口のトラブルが減ります。
治療より予防の方が大切ですよ!
くわしくは当院スタッフへお尋ねください。

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
お口のトラブルが減ります。
治療より予防の方が大切ですよ!
くわしくは当院スタッフへお尋ねください。

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ
Posted by MOTO at 10:07│Comments(0)
│予防歯科
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。