
2021年06月07日
新型コロナウイルスワクチン2回目の接種が終了
週末、田尻歯科のスタッフ全員、
新型コロナウイルスのワクチン接種2回目が終わりました。
重篤な副反応はありませんでしたが、
2名のスタッフに38℃の発熱と倦怠感がありました。
同症状は接種した夜に現れ、3日目の朝には落ち着きました。
副反応は人によって様々です。
副反応が心配な方も多いと思います。
田尻歯科では油断することなく、
今後も感染予防に努めたいと思います。
新型コロナウイルスの問題が早く終息することを望みます。
歯科治療は不要不急ではありません。
お口の健康を維持することは感染予防につながります。
定期健診などしっかり受けましょう。
新型コロナウィルス感染予防には
手洗いと同様に歯みがきも大切です。
くわしくは上記のYouTubeをご覧ください。
新型コロナウイルスのワクチン接種2回目が終わりました。
重篤な副反応はありませんでしたが、
2名のスタッフに38℃の発熱と倦怠感がありました。
同症状は接種した夜に現れ、3日目の朝には落ち着きました。
副反応は人によって様々です。
副反応が心配な方も多いと思います。
田尻歯科では油断することなく、
今後も感染予防に努めたいと思います。
新型コロナウイルスの問題が早く終息することを望みます。
歯科治療は不要不急ではありません。
お口の健康を維持することは感染予防につながります。
定期健診などしっかり受けましょう。
新型コロナウィルス感染予防には
手洗いと同様に歯みがきも大切です。
くわしくは上記のYouTubeをご覧ください。
全身の抵抗力、免疫力を上げるためには
口腔ケアが欠かせません。
口腔ケアで最も大切なのが歯みがきです。
口腔内細菌の除菌を目的とした歯みがきを行いましょう。
くわしくはこちらのYouTubeをご覧ください↓↓↓

歯学博士、日本口臭学会認定医が開発した口腔化粧品テュア
歯周病予防、口臭予防に特化した歯みがきジェルです

当院は予防歯科に力を入れています。
また、口腔外科、歯周病治療、インプラント治療、
口臭治療、咬み合わせ治療を重視しています。
一生自分の歯で噛みましょう!
田尻歯科のホームページは コチラ